FGOをこれから始めるプレイヤーのなかには、
リセマラをしてから始めるプレイヤーもいることでしょう。
FGOのリセマラでは10連を引くことができるので、
より多くの高レアサーヴァントを狙うことができるでしょう。
今回はそのようなサーヴァントのなかから、
話題に上がることが多いアストルフォを紹介します。
▼ガチャの回数を増やす方法▼

アストルフォとは?
アストルフォはライダークラスの星4サーヴァントで、
クイック3枚、アーツ1枚、バスター1枚構成となっています。
宝具はクイックの全体宝具であり、
クラススキルである騎乗を活かした構成のサーヴァントだといえます。
スキルは、怪力、触れれば転倒!、理性蒸発の3種類で、
珍しい名前の反面、効果は普通です。
怪力は攻撃力が1ターンアップ、
触れれば転倒は確率でスタン付与、
理性蒸発はスターとクリティカルに関するスキルです。
どれもスキルランクが低いので、効果はいまいちだといえるでしょう。
アストルフォはリセマラで当たり?
リセマラでアストルフォをゲットするのは、はっきりいっておすすめできません。
アストルフォは非常に使いにくいサーヴァントであり、
星4サーヴァントのなかでは弱いサーヴァントだといえるでしょう。
リセマラでわざわざ獲得するレベルではなく、
他のサーヴァントを獲得したほうが戦力的におすすめできます。
アストルフォがおすすめできない理由として、
アタッカーには火力が足りない、
耐久鯖としては耐久力が足りないことがあげられます。
能力的にどっちつかずのサーヴァントであり、また、一芸に秀でているわけではありません。
そのために非常に使いにくく、評価が低いサーヴァントなのです。
宝具に回避性能が付与されている珍しいサーヴァントですが、
NP効率が悪く、宝具も頻繁に発動できません。
このように、アストルフォはあらゆる面が噛み合っていないので、
非常に扱いにくいサーヴァントなのです。
リセマラでサーヴァントを獲得するのであれば、
星4であればヘラクレスが一番でしょう。
最初に引ける10連のなかでは、出現する確率が高いサーヴァントです。
現在のFGOのチュートリアルでは星4サーヴァントが1人確定であり、
その中にヘラクレスも含まれています。
このように、リセマラでサーヴァントを狙うなら、
強力なバーサーカーであるヘラクレスがおすすめです。
アストルフォは評価があまり高くありませんが、
アストルフォを好きなのであれば、十分使えるサーヴァントです。
しかし、リセマラで獲得するべきか、といわれると、
そこまでのサーヴァントだとはいえないでしょう。
強力なサーヴァントを入手する方法
パーティを強化して高難易度クエストを突破するためには、強力なレアサーヴァントの入手が欠かせませんね。
しかし、FGOではレアガチャ排出率がかなり低く設定されていますので、無課金派プレイヤーの方や課金をあまりできないプレイヤーにとってはレアサーヴァントの入手はかなり厳しくなっています。
そんな無課金派プレイヤーの方や、課金はあまりしたくないプレイヤーの方に特におすすめの、無課金でもたくさんガチャを回すことができる方法が存在しますのでご紹介しておきます。
ぜひ参考にしてみてください。
↓ ↓ ↓
強力なサーヴァントを入手する方法
ちなみに、この方法はいつまで有効かわからないので、なるべく早めに試しておいてくださいね!
この方法を活用して、パーティを強力なレアサーヴァントで固めてしまってください。
最後までお読みいただきありがとうございました!
この記事が役に立ちましたら、ブックマーク・SNSでのシェアをよろしくお願いいたします。