FGO初心者も、長く続けてきたプレイヤーも、
誰もが気になるものがガチャの確率でしょう。
ガチャの確率が良ければ高レアサーヴァントが引けますし、
自分の好きなサーヴァントをひこうという気持ちが高まりますよね。
しかし、FGOのガチャ確率は悪いといった評判も多く、
SNSなどでも全然当たらないと嘆いているプレイヤーもいます。
では、果たしてFGOガチャ確率はどうなっているのでしょうか?
▼ガチャの回数を増やす方法▼

FGOのガチャ確率は?
FGOのガチャには、サーヴァントと礼装の2種類があります。
それぞれ確率が異なっており、全体的に礼装の方が出現しやすく設定されています。
まず、サーヴァントの確率ですが、星5サーヴァントは1.0%、
星4サーヴァントが3.0%、星3サーヴァントが20.0%になっています。
星5サーヴァントの確率は非常に低く、星4サーヴァントでさえも、
出現しやすい確率とはいえませんね。
星3サーヴァントは20%と非常に高いので、出現に困ることはないでしょう。
一方、礼装の出現確率ですが、
星5礼装が4%、星4礼装が12%、星3礼装が60%になっています。
こちらも星5礼装の確率は高いと言えず、
星4サーヴァントよりも僅かに高いだけの出現率です。
サーヴァントはもちろん、星5礼装も狙って召喚できるわけではありませんね。
また、星3礼装は確率が60%であることからわかるように、
殆どの出現が星3礼装になっています。
星3礼装は使いみちがあまりないので、はずれといっていいでしょう。
このように、FGOガチャは非常に確率が悪く、
当たらないといった体感は正解でしょう。
お目当てのサーヴァントを引くにはどうするの?
このように確率が良いとはいえないFGOですが、
欲しいサーヴァントというものは誰しも存在しているでしょう。
FGOでは、好きなサーヴァントが高レアだった、
というプレイヤーも多く、そのような人は課金ガチャを引かざるをえません。
しかし、この確率を見ればわかるように、適当に引いていては、
お目当てのサーヴァントがゲットできないのです。
お目当てのサーヴァントが引きたいのであれば、
ピックアップの期間を活用しましょう。
FGOではピックアップ召喚を設けており、
特定のサーヴァントの出現率が増加する期間があります。
ピックアップは1体の場合が多いので、
自分の欲しいサーヴァントだけに絞って狙うことができます。
確率の悪いFGOですが、ピックアップをうまく利用して、
好きなサーヴァントをゲットしてみてくださいね。
強力なサーヴァントを入手する方法
この記事でご紹介したように、FGOでは高レアガチャの排出率が非常に低くなっています。
とは言え、ストーリー終盤はクエストの難易度も相当上がりますので、各クラスに星4・星5のレアサーヴァントを揃えておきたいところです。
欲しいサーヴァントが出るまでガチャを回せれば問題ないのですが、無課金や課金をそこまでしないスタイルで普通にプレイしていたら、そんなにたくさんガチャを回せないですよね。
そんな無課金派プレイヤーの方や、課金はあまりしたくないプレイヤーの方に特におすすめしたい、無課金でもたくさんガチャを回すことができる方法が存在しますので紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
↓ ↓ ↓
強力なサーヴァントを入手する方法
ちなみに、この方法はいつまで有効かわからないので、なるべく早めに試しておいてくださいね!
この方法を活用して、高レアリティサーヴァントを揃えていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
この記事が役に立ちましたら、ブックマーク・SNSでのシェアをよろしくお願いいたします。