FGOにおける必殺技ともいえるのが、「宝具」です。
宝具はサーヴァントごとに設定されており、1サーヴァント1つまで用意されています。
アルトリアのような全体攻撃宝具、沖田のような単体攻撃宝具、孔明のようなサポート宝具など、
その用途や特徴もサーヴァントごとに異なっているのです。
ここで気になるのは、宝具の威力は強化できるのか?ということです。
宝具を強化できるのであれば、ステージ攻略がより進むことは間違いなしです
今回は、宝具威力について紹介していきます。
▼ガチャの回数を増やす方法▼

宝具とは?
宝具とは、サーヴァントごとに設定された必殺技のようなものです。
NPが100になることで使用でき、宝具を使用した後は、NPが0に戻ってしまいます。
宝具には攻撃宝具、サポート宝具などがありますが、宝具威力を考えるときには、
基本的には攻撃宝具のことにあるでしょう。
では、宝具威力はどのようにして強化すれば良いのでしょうか。
宝具威力の上昇方法
宝具威力は通常の強化とはちがい、経験値や素材で強化することができません。
まず、宝具を強化するには、「サーヴァント宝具強化」の欄を選ぶ必要があります。
サーヴァント宝具強化欄には、強化素材といった枠が出現します。
そして、ここでいわれる強化素材とは、同じサーヴァントのことなのです。
このように、宝具威力を強化したいのであれば、同じサーヴァントをもう1枚所持する必要があります。
さらに、宝具の最大レベルである5レベルまで上昇させたいのであれば、
5枚同じサーヴァントを用意する必要があります。
また、注意しなければならない事として、同名サーヴァントであれば良いわけではありません。
「セイバーアルトリア」の宝具を強化したいのであれば、セイバーアルトリアのカードが必要になります。
そのため、アルトリア(水着)、セイバーアルトリアオルタのように、元々は同一人物であっても、
別のサーヴァントでは強化することができないのです。
宝具レベルは上げるべきなの?
宝具レベルは上げるべきか?と聞かれたら当然ながら上げるべきです。
しかし、星5サーヴァントを複数枚揃えることは難しく、大変であることは間違いありません。
そのため、低レアのサーヴァントの宝具を中心に上げていくと良いでしょう。
宝具レベルを強化することで、宝具の威力はかなり上昇します。
例え低レアサーヴァントであっても、その威力上昇は非常に強力だといえるでしょう。
何より入手しやすさが特徴なので、星3までのサーヴァントであれば、
積極的に宝具レベルを上げることによって、よりストーリー攻略を楽に進めることができるのです。
強力なサーヴァントを入手する方法
パーティを強化して高難易度クエストを突破するためには、強力なレアサーヴァントの入手が欠かせませんね。
しかし、FGOではレアガチャ排出率がかなり低く設定されていますので、無課金派プレイヤーの方や課金をあまりできないプレイヤーにとってはレアサーヴァントの入手はかなり厳しくなっています。
そんな無課金派プレイヤーの方や、課金はあまりしたくないプレイヤーの方に特におすすめの、無課金でもたくさんガチャを回すことができる方法が存在しますのでご紹介しておきます。
ぜひ参考にしてみてください。
↓ ↓ ↓
強力なサーヴァントを入手する方法
ちなみに、この方法はいつまで有効かわからないので、なるべく早めに試しておいてくださいね!
この方法を活用して、パーティを強力なレアサーヴァントで固めてしまってください。
最後までお読みいただきありがとうございました!
この記事が役に立ちましたら、ブックマーク・SNSでのシェアをよろしくお願いいたします。