FGOストーリー難所の1つが「嘆きの壁」です。 ここには円卓の騎士であるガウェインが登場し、 そのギフトの強力さから苦戦したプレイヤーも多い場所です。 なかには令呪を使用した、聖晶石を使用したプレイヤーもおり、 このステ・・・
「FGO 攻略」の記事一覧(2 / 3ページ目)
[FGO攻略]女神ロンゴミニアドの攻略方法
第6章の最終戦で戦う女神ロンゴミニアドの攻略方法について記事でまとめました。 ギフトという特殊効果を付与されたサーヴァントが相手になるなど、第6章では他の章に比べて敵が一気に強くなり、最終戦で戦う女神ロンゴミニアドもかな・・・
【FGO攻略】6章アモン・ラーを倒そう!
ガウェインを始めとする円卓の騎士など、 様々な強力なエネミーが登場するのが6章キャメロットです。 特にガウェインの強さが注目されがちですが、 15節に登場する「アモン・ラー」も非常に強力なエネミーです。 弱点が普通のサー・・・
【FGO攻略】クイックパで攻略しよう!
【FGO攻略】クイックパで攻略しよう! FGOには様々な編成がありますが、その1つがクイックパです。 クイックパはその名の通り、クイック主体で編成されたパーティのことをいいます。 しかし、やみくもにクイックカードを持った・・・
【FGO攻略】クリパを編成してみよう!
FGOには様々なパーティ編成の方法がありますが、その1つに「クリパ」があります。 アーツパなどに比べると使っている人は少ないかもしれませんが、 一撃の爆発力には凄まじいものがあります。 また、似ている編成であるクイックパ・・・
【FGO攻略】アーツパを組んでみよう!
FGOを長く続けているプレイヤーであれば、 様々なサーヴァントを育成してきていることでしょう。 様々なサーヴァントを育成すると、パーティ編成にも幅が広がりますよね。 そうしていると、〇〇のサーヴァントを活躍させたい、 使・・・
【FGO攻略】6章ガウェインを突破しよう
FGOも6章にさしかかると、強敵がたくさん出現します。 そんななかでも、ガウェインに苦戦する人が非常に多くなっています。 6章に登場するガウェインは通常のガウェインとは異なり、 ギフトの力によって様々な強化をされています・・・
【FGO攻略】3章オケアノスの強敵を突破しよう!
FGOの3章ではオケアノスに到達し、 ドレイク船長をはじめとする海賊達と人理修復に向けた旅を続けていることでしょう。 3章全体の難易度としてはそれほど高くありませんが、 やはり、終盤につれて敵が強力になっていくことは間違・・・
FGOはリセマラするべきか?
どのスマホゲームでも話題になるのがリセマラです。 ゲームのプレイを有利にするために、最近のスマホゲームには必須といえるでしょう。 FGOにもチュートリアル後にひけるガチャは存在しているので、 リセマラをすることは可能にな・・・
【FGO攻略】絆効率の良い隠れ村って何?
FGOにおける1つの要素である絆レベル。 絆レベルはサーヴァントを攻略に使用することで上昇しますが、 絆レベル5以降はとんでもない量の絆経験値が必要になります。 絆レベルが10になるとサーヴァントごとに特別な礼装をもらえ・・・